
EXHIBITION
SYMPHONY
今回のタイトルでもある、SYMPHONYとは交響曲を意味する。聴き終わった途端、感覚を通して何か壮大な体感を得たような記憶から、今回の展示空間では一列に並んだ作品上の「動き」から残像のような余韻が交じり合い、視覚を通して何か体感したような記憶を残せるのではないかと試みる。
今回のタイトルでもある、SYMPHONYとは交響曲を意味する。聴き終わった途端、感覚を通して何か壮大な体感を得たような記憶から、今回の展示空間では一列に並んだ作品上の「動き」から残像のような余韻が交じり合い、視覚を通して何か体感したような記憶を残せるのではないかと試みる。
トカゲでも鳥でも狼でもなんでもそうですが、自然が作り出した造形は複雑でかつ細部にわたってすべてに理由がある。そのうえ、近いところでは個体差があり、種族の遠近があったり、種族として大きな違いがあるのに共通する根源があったり。
日本画を学び、且つ、現代のアートシーンや様々なカルチャーに影響を受け育ってきた。日本画の先人たちからの教えを活かし、学んできた知識とスキル。モダンな日本画を継承しつつ創意工夫という己にしかない新たな表現を見出す。 ▼会期情報 【DATE】2023/3/14(Tue) – 4/1(Sat)【OPE...